虫刺され・咬傷の応急処置 夏場の危険な生き物に対処する
2009年8月11日
![]() | 夏場の危険な生き物を3つあげてみて。 |
![]() | 野良犬、ワニ、調理師、かしら? |
![]() |
Pちゃんの場合じゃないよ。 まあ、一般的には、蜂、クラゲ、蛇、だろうねえ。 これらに、刺されたり咬まれたりした際の応急処置は知っている? |
![]() |
蜂に刺されたら、まず針を抜き、水でよく洗い流す。 クラゲにさされたら、直接触らず、ティッシュなどで取り除き、海水で洗い流す。 蛇は・・・どうしたらいいのかしら? |
![]() |
蛇にかまれたら、できるだけ動かさないようにして救急車を呼ぶこと。 体を縛ったりするのは、加減があるので、熟知している人以外は、お薦めできない。 また、毒を口で吸うのは、吸った人のリスクが高まるだけで、あまり意味が無い。 |
![]() |
毒ヘピかどうかなんか見ても判らないから、とにかく救急車ってことね!! 蜂やクラゲに刺された場合も、応急処置のあとは病院へ行くべきね。 |