ゾウリムシを使ったビデオゲーム
2011年7月 6日
スタンフォード大学のリーデル=クルーゼ氏が、微生物のゾウリムシを使ったビデオゲームを開発しているそうだ。
ゾウリムシが弱い電場に誘導される性質を利用し、進行方向をコントロールするゲームらしい。
ゲームというより、学校の教材という雰囲気ね。
おすすめ記事
行儀良く寝るネコの動画
海外フリーソフト ダウンロードサイト Freeware Files.com
ウユニ塩原の動画
エレベーターに乗って宇宙に向おう
無料でタルコフスキーの映画を鑑賞しよう
『ちょびリッチ!』 おみくじ「三平くんの宝探し」
氷上のネコ の動画
GIFアニメーションをテレビ放映!? GIF.TV
海外フリーソフト ダウンロードサイト CNET Download.com
ウサギ VS ネコ の動画
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。