非常に詳細な太陽の画像が公開される
2023年3月26日
140メガピクセルもある解像度の高い太陽の表面画像がRedditに公開されたよ。
天体望遠鏡でキャプチャした90,000を超える画像データを処理して作成したとのことだ。
ついつい見入ってしまったよ。
NASAじゃないのね・・・
犬の毛みたいで気持ちよさそうだわ。
Picture of the Sun (リンク先)
https://old.reddit.com/r/space/
おすすめ記事
不思議なループアニメーションを鑑賞しよう
脱出ゲームの FLASHゲームサイト 『Pastel Games』
ウサギ VS ネコ の動画
子アヒル VS 犬 の動画
Wordleってなに? 結果をシェアできる英単語パズルゲーム
東日本大震災の関連情報を得ることができるTwitterアカウント
猫リフト
ガンツ・クライネ・ナハトムジーク (Ganz kleine Nachtmusik)の動画
攻撃秒読みネコ
自分のTwitterの人気度を調べられるサイト TweetLevel
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。