ヴェブレン効果が通用しなくなった!? ブランド消費落ち込み
2010年1月21日
海外高級ブランド品が売れなくなってきているそうだよ。
ファストファッション
の台頭や、外出機会の減少などで、ブランドへのこだわりがなくなってきているらしい。
ファストファッションって、ユニ○ロや、しま○ら、とかね。
わたしもよく利用するわ。
心理的要因が作用して、値段が高いと物が売れる現象を
ヴェブレン効果
というんだけど、ブランド品は、その典型的な例なんだよね。
一昔前までは、高級品を身につけて自慢したい風潮があったけど、今は、高級品へのこだわりがない人が多くなった。
わたしの母は、いまだに『
値段が高いもの=良いもの
』という思考回路よ。
いい年して見栄を張るのはやめて、安くて同じ服を10着くらい購入して、毎日交互に着ればメンドリくさくなくていいわ。
私は、そうしているわよ。
おすすめ記事
空気不要でパンクの心配無用のタイヤ
現在の電力使用状況を把握する
女性のメタボ基準 腹囲80センチ以上検討!?
ヘッドホン難聴に気をつけて!!
112番目の元素「コペルニシウム」正式に命名
新型インフルエンザマスク 過大な表現で販売
はるか宇宙の彼方に、地球の100兆倍の水
石垣島で毒ガエルが繁殖 生態系への影響懸念
ジャコビニ流星群を観賞しよう
エコチル調査スタート!!
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。