海外フリーソフト ダウンロードサイト FREEWARE GUIDE
2011年9月 4日
『FREEWARE GUIDE』は、海外フリーウェアがダウンロードできるサイトだよ。
最低限の情報でコンパクトにまとまっているので、サイトは軽いよ。
ファイルサイズ、スクリーンショットが確認でき、直接DLできるソフトもある。
この機会に、アップデートできるソフトを調べようかしら。
* FREEWARE GUIDEは、2020年ごろに閉鎖したようです。約20年間継続した老舗サイトでした。
おすすめ記事
検索エンジンの使い方
YouTubeで雪が降る
夢の中に現れる謎の男「THIS MAN」
海外フリーソフト ダウンロードサイト Freeware Files.com
オリジナルアバターを作成しよう
手持ちの写真から素敵な模様を作成できるサイト
U2のコンサートライブをYouTubeで見よう
Googleの公式ブログの更新情報をまとめて見るサイト Google New
一息いれて楽しめるFLASHゲームサイト 『SheepArcade』
『言いなりニワトリ』で遊ぼう
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(190)
インターネット(227)
世の中の出来事(380)
健康コラム(84)
生活と趣味(104)
覚え書き(45)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。