FLASH パズルゲーム Worlds Guard
2016年2月19日

これといった特徴は無いオーソドックスな防衛ゲームだけど、難易度が低いので初心者にはお勧めだよ。

領地に侵入してくる敵を、砲台を設置して迎え討とう。
緑の矢印から敵が侵入し、赤の矢印から出ていくよ。

マネーは敵を倒すと得られるよ。
ライフは敵に領地を通過されると減り、ゼロになるとゲームオーバーになる。
強力な敵は、ライフを一気に減らしてしまうから注意だ。

標準の砲台「マシンガン」範囲攻撃の効果がある「キャノン」持続したダメージを敵に与える「エレクトリックタワー」毒効果を与える「レーザーキャノン」だ。
通路に設置し敵の速度を減少させる「Enemy Retarder」と、触れると爆発してダメージを与える「Bomb」の2種類の補助アイテムもある。

設置可能なら緑のサークル、不可なら赤のサークルで表示されるよ。

また、敵に対して攻撃の優先度も設定できるし、不要になったら売却もできる。

また、直接WAVE枠をクリックすることで、敵の出現を早送りすることができる。
ゲームのスピードが遅いと感じたら、右下にある倍速ボタンをクリックしよう。
ゲームの中断は左上のポーズボタンをクリックだ。

一定区間透明になり攻撃を受けない、一定区間バリアを張り攻撃を無効化、味方の体力を回復させるライフを落とす、一定区間加速し攻撃を回避、一定間隔で体力回復など、嫌らしい特殊能力を有する敵も多い。

クリアの完成度により、ブロンズ、シルバー、ゴールドの称号が与えられる。
ゴールドは、ノーミス(1つも敵の侵入が無し)が条件なので果敢にチャレンジしよう。

全部で20個あるよ。

ストラテジーとしてのバランスは余り良くないけど、それ程苦労しなくてもコンプリートは可能なのでいい鴨ね。
「キャノン」「レーザーキャノン」「Bomb」がパッとしないので、次回作に期待ね。
Worlds Guard (リンク先URL)
ポップアップの会員登録画面は、右上の「close x」で閉じることができます。ゲームをスタートするには、

https://www.kongregate.com/games/noody123/worlds-guard