FLASH ガンシューティングゲーム The Gun Game
2009年11月 9日
はまるガンシューティング『The Gun Game』だよ。startをクリックして始めてみよう。
真ん中上に3丁の銃が並び、両脇に三つずつメニュー選択ボタンが表示されている。初期状態では、「CAMPAIGN」メニューが表示されている。
各7レベルまである三つのキャンペーンがプレイできるよ。
とりあえず挑戦してみよう。
「defence campaign」は、向かってくる一定枚数のターゲットを破壊する防衛キャンペーンだ。ターゲットの数字はヒットポイントを表している。
一定数、自陣に進入されると、ライフが減り負けとなるよ。
最後の一体はヒットポイントが多いので手強いよ。
レベルが上がるごとに、早いターゲットや、蛇行して接近してくるターゲットなど登場するよ。
ゲームが終了したら、スペースキーでメニュー画面に戻れる。
「efficiency campaign」は、一定時間内にターゲットを破壊するキャンペーンだよ。ターゲットは、上下を枠で守られていて、かつ蛇行して動くので、攻撃しにくいよ。
レベルが上がるごとに、ターゲットの速度が上昇するよ。
「offence campaign」は、銃を持った相手との対戦だ。どちらかのライフがゼロになったら勝負終了。
レベルが上がるごとに、敵は強力な銃器を使用してくるよ。
プレイして慣れてきたら、メニューの「ACHIEVE」をクリックしてみよう。横棒グラフのようなものが表示されている。
破壊したターゲット数、プレイ時間、クリアキャンペーン数、各銃器の使用状況などの情報だ。
一定条件で点数が加算され、コンプリート(緑色)すると、新しい武器が使用できるなどのボーナス特典が得られる。
続いて「WEAPONS」もチェックしてみよう。ここでは使用する武器を交換することができる。
ピストル、ライフル、ショットガンなど全部で19種類あるよ。
よく使用する武器は、上部のスロットに対応している1〜3の星のマークに登録すると便利だよ。
鍵のついた武器は、まだ使用できないんだ。
「OPTIONS」も見てみよう。画面設定が主なので、特に変更は不要だよ。
骸骨の手が気に入ったら取り替えてみるといいよ。
「CHALLENGES」は、三つのミニゲームがある。銃器ごとあるので、19×3で合計57ステージ楽しめるよ。
成績に応じて、三段階の階級が与えられるよ。
「Rキー」はやり直しやゲームスタートに使用するので覚えといて。
「WARM.UP」は、その名のとおり「肩慣らし」だよ。「ACHIEVE」の点数を上げるのにも役立つよ。
キャンペーンは直ぐクリアできてしまって物足りないかも。でも「ACHIEVE」をコンプリートする楽しみが残っているよ。