FLASH パズルゲーム Brain Builder
2016年1月24日

知能テストのようなパズルが全部で8種類。
それぞれに「基本モード」と難易度を上げた「プロモード」があるので、ステージは全部で16ステージだ。
60秒の制限時間以内に、所定の正解数に到達すればステージクリアだ。
クリックミスはマイナス2秒のペナルティとなり、制限時間が減ってしまうよ。

画面右側に制限時間と、目標値(progress)が表示されている。
最初の問題は、「一番大きい数を選ぶ」というもの。
プロモードになると、プラカードの数が7つに増えるよ。

プロモードになると、引き算も加わり、より難解になる。
テンポよく正解していくと、ご褒美に目標値(progress)に星印が付くよ。
最高は三ツ星だ。

赤いバーが左右を往復しているので、太陽の絵のところでクリックしよう。
太陽の位置は正解ごとに変わり、バーの移動も変速なので、ちょっとやりづらい。
プロモードは難易度が上がり、ノーミスでいかないとクリアも至難だよ。

その中から、正方形のみをクリックする問題だ。
図形が重なっていて見づらいが、慌てなくてもクリアできる問題だよ。

同じものを選ぶ問題だ。
頭に乗っかっている図形の色で、ほぼ判別できるので、サービス問題といってよいかも。

一番大きい正方形の色を選びクリックしよう。
追いつかなくて、画面上が巨大な正方形だらけになって焦るけど、クリアは容易だ。

クリックしたマスには違う数字が補充され、他の場所の数字の位置はそのままなので混乱することは無い。
プロモードでは、マスの数が16に増える。

表示されている図形で、使用されていない色を選ぼう。
プロモードでは、選択する色の数が増えるよ。

問題ごとの得点データを見ることが出来るよ。
さらに、グラフ表示で最高1年分のデータを、詳細に表示させることが可能だ。

バーがスライドする問題が一番手ごわかったわ。
Brain Builder
◆現在リンク切れです (Coolbuddy.com)
◆現在リンク切れです (Coolbuddy.com)