ダイエットを始めたら注意!! たんぱく質の必要摂取量
2009年9月26日
![]() | ダイエットをしている人が、よく陥りやすいのが、たんぱく質の摂取量が不足することなんだ。 |
![]() | タンパク質が減ると都合が悪いわけ? |
![]() |
体を作り生命を維持する重要な栄養素だよ。 たんぱく質が足りないと、ウイルスに対する免疫力が低下し、病気にかかりやすくなる。 特に、今の時期は、新型インフルエンザに感染してしまう可能性が高くなるよ。 |
![]() |
どんな食品から摂ったらいいのかしら? イメージ湧かないわ。 |
![]() |
バランスが良くて、わかりやすい組み合わせとして、 牛乳 200ml 卵 1個 豆腐 1/2〜1/3丁 肉 70〜80グラム 魚 70〜80グラム を、一日の食事の中に取り込むとよいと言われているよ。 |
![]() |
豆腐の代わりに納豆や味噌汁、牛乳の代わりにヨーグルトでもいいわよね。 「基本が大事」って訳ね。 |