マザーボードのBIOS更新(アップデート)
2009年10月31日

マザーボード GA-965P-DS3 Rev.3.3 (GIGABYTE)
BIOS AWARD
特に現状で不具合が無ければ、実施する必要がないが強行してみた。
BIOSアップデートには、フロッピーディスクを使用する『
Q-Flash』か、Windows上で実行できる『@BIOS』のいずれかの方法がある。
今回は、『Q-Flash』で行った。
F10からF14へバージョンアップする。
GIGABYTEのサイトから、ダウンロードして入手したmotherboard_bios_ga-965p-ds3_f14.exeを解凍し、965PDS3.F14ファイルのみをフロッピーディスクにコピーしてセットする。
パソコンを再起動し、ENDキーを押し続けると、Q-Flash操作画面が出る。
UpdateBIOS from Driveを選択し決定。
コンプリート画面がでたら、ESCで再起動。一度電源が落ちて起動する。
以上で終了。
また、『アップデートする前に必ず、BIOSのメインメニューの「Load Optimize Defaults」項目を実行してください』と注意喚起がある。
アップデートすると、BIOSの設定内容は消去される。