肥満の治療に 脂肪を溶かす「たんぱく質」
2010年6月 9日
東大の研究グループがマウスを使った実験で、「AIM」と呼ばれるたんぱく質に抗肥満作用があることを発見したそうだよ。
もともと人体にあるたんぱく質なので、副作用も少ないと考えられている。
近い将来、商品化されれば、ちょとしたブームになりそうね。
おすすめ記事
はるか宇宙の彼方に、地球の100兆倍の水
脂肪が多い食事で善玉菌が減少!?
関東地方に春告げ鳥のキレンジャクが飛来
タブレット型パソコンEeePad 来年発売
タバコ大幅値上げ!! 10月1日
南極大陸が自然保護区に!?
足湯施設の4分の1からレジオネラ菌
ニホンジカの生息密度の増加で、保護地域のニホンカモシカ減少
猛毒キノコ「カエンタケ」が滋賀県で増殖!?
捨てうさぎ増加!?
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(189)
インターネット(223)
世の中の出来事(375)
健康コラム(81)
生活と趣味(105)
覚え書き(37)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。