あひるガアガアのタイトルロゴ

地球外生命体!? DNAに砒素を取り込む細菌

2010年12月 3日
ウサギの顔 米航空宇宙局(NASA)の研究者らが、生物の主要6元素(炭素、水素、窒素、酸素、リン、硫黄)のリンの代わりに砒素を利用することができる細菌を発見したよ。
この細菌は、カリフォルニア州の塩水湖「モノ湖」に生息していて、『GFAJ-1』と名付けられている。
『GFAJ-1』細菌の画像
アヒルの顔 そんなに凄い細菌なの?
ウサギの顔 地球上の生命体のDNAには全てリンが使用されている。
リンの代わりに毒性のある砒素をDNAに組み込むことができるなんて、通常では考えられないことなんだ。
アヒルの顔 ということは、宇宙からやって来た生物じゃない?
NASAだから、他に公開されてない極秘情報がある鴨。
Twitterツイートボタン