エンテロウイルスD68型流行の兆し!?
2016年1月20日
原因不明のまひを起こす子供が全国で相次いで確認されていることが、国立感染症研究所の実態調査で明らかになった。
一部の患者からは「
エンテロウイルスD68
」が検出されており、不安を掻き立てられる状況だ。
「エンテロウイルスD68」といえば、アメリカとかでも流行して、死者もでているわね。
今は手洗いとかしか対策がないけど、ワクチンが早く開発されるといいわね。
おすすめ記事
太陽の巨大黒点 地球を電磁波が直撃!?
インスリンの効きを良くする食材で100歳以上長生きに!?
食物繊維で脳卒中や心筋梗塞のリスク減少
真夏の流星群を観賞
葉の形を決める遺伝子 TCP遺伝子
鹿児島県の出水のツル、鳥インフルに感染か!?
握力が強ければ長生き!?
アマゾン川流域 乾燥化の危機!?
アジア人 数学が得意な秘密は
欧州で多剤耐性結核が流行
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。