エンテロウイルスD68型流行の兆し!?
2016年1月20日
原因不明のまひを起こす子供が全国で相次いで確認されていることが、国立感染症研究所の実態調査で明らかになった。
一部の患者からは「
エンテロウイルスD68
」が検出されており、不安を掻き立てられる状況だ。
「エンテロウイルスD68」といえば、アメリカとかでも流行して、死者もでているわね。
今は手洗いとかしか対策がないけど、ワクチンが早く開発されるといいわね。
おすすめ記事
エノキタケは、メタボの救世主になるか!?
しし座流星群を観賞しよう
ヒト以外の哺乳類の移動距離 ザトウクジラが最長記録
インドで世界最安タブレット販売!?
ピーナツの渋皮にアルツハイマー病進行抑制の働き!?
振動で発電 乾電池不要のリモコン
世界記録更新のウサイン・ボルト ゆらゆら走法に秘密あり?
「人工葉」で発電
携帯電話の電磁波が認知症の治療に効果!?
アレルギーの治療に期待 アレルギー抑制分子を発見
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(189)
インターネット(224)
世の中の出来事(375)
健康コラム(81)
生活と趣味(105)
覚え書き(38)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。