Google翻訳を使ってみる
2011年3月27日
             
 検索サイトの翻訳サービスは、もう当たり前になっているけど、中でも「Google翻訳」が面白い。
検索サイトの翻訳サービスは、もう当たり前になっているけど、中でも「Google翻訳」が面白い。59ヶ国の言語を相互に翻訳でき、どの語句がどれに訳されたか表示されるハイライト機能までついている。
でも、一番便利なのは、音声が聞ける機能だ。
 試しに日本語で文章を入力して、下にある「音声を聞く」ボタンをクリックすると、女性が流暢な日本語で読み上げてくれる。
試しに日本語で文章を入力して、下にある「音声を聞く」ボタンをクリックすると、女性が流暢な日本語で読み上げてくれる。ただし、あまり長い文章だと読んでもらえないようだ。
 もちろん、翻訳先でも音声を聞くことが出来る。
もちろん、翻訳先でも音声を聞くことが出来る。カタロニア語で読んでもらったよ。
 翻訳も以前に比べて、ずいぶん意味がわかるようになってきたわ。
翻訳も以前に比べて、ずいぶん意味がわかるようになってきたわ。あと、バウリンガルみたいに、動物の言語を翻訳できたら完璧よね。
