米航空宇宙局 隕石からDNA成分を発見
2011年8月13日
NASAは、DNAを構成する核酸塩基の主要成分の一部を、隕石から発見したらしい。
調べた隕石の数個は南極大陸にあったもので、地球上での汚染の可能性は低く、「生命の源は宇宙」である説を裏付ける根拠になるとそうだ。
DNA自体が隕石から発見されれば、別の意味で大ニュースなのにね。
おすすめ記事
お肌の曲がり角は30代前半と40代後半に来る!?
ウナギは深海魚だった!? 回遊の謎を解明
成人リンゴ病にご用心!?
キメラ猿の作成に成功!?
4大疾病が5大疾病へ
消費者庁 トランス脂肪酸の含有量表示義務化へ
東京スカイツリー 東京タワー抜いて、日本で最も高い建造物に
シシオザル赤ちゃんの名前は「ナデシコ」に決定
新型インフルエンザマスク 過大な表現で販売
肥満で脳のサイズが拡大!?
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。