マイコプラズマ肺炎 患者急増の兆し!?
2011年10月 9日
国立感染症研究所によると、この時期のマイコプラズマ肺炎の患者数が過去10年間で最も多く報告されているらしい。
長引く咳や高熱、ノドの痛み、鼻づまりなどの症状があったら注意だ。
私、この時期、黄砂や花粉や排気ガスやタバコの煙が原因で咳が出るので、ますます区別がつかなくなっちゃうわ。
おすすめ記事
台風9号、熱帯低気圧に
透明ガエルの量産に成功
シカ食害で毒草だらけに 奈良の山
ヒト以外の哺乳類の移動距離 ザトウクジラが最長記録
小惑星が地球に大接近!!
地球外生命体!? DNAに砒素を取り込む細菌
国立リハ研 認知症の支援ロボット開発に成功
インフルエンザ流行入り
新型インフルエンザ、流行期に入る 感染拡大を防ぐよう呼びかけ
電池を逆さまにセッティングしてもそのまま使える インスタロード技術
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(189)
インターネット(226)
世の中の出来事(377)
健康コラム(83)
生活と趣味(104)
覚え書き(45)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。