阿寒湖で巨大マリモ相次いで発見!?
2011年11月 3日
![]() |
阿寒湖で、従来の1・5倍以上ある直径約30センチの巨大マリモが、10年ほど前から相次いで見つかっているそうだ。 水質改善などで、湖の透明度が上がり、マリモの光合成に有益になったためと考えられている。 |
![]() |
![]() | マリモって、湖底を転がって、雪だるまを作るようにして大きくなるものだと思っていたわ。 |
![]() |
阿寒湖で、従来の1・5倍以上ある直径約30センチの巨大マリモが、10年ほど前から相次いで見つかっているそうだ。 水質改善などで、湖の透明度が上がり、マリモの光合成に有益になったためと考えられている。 |
![]() |
![]() | マリモって、湖底を転がって、雪だるまを作るようにして大きくなるものだと思っていたわ。 |