クラリスが効かないマイコプラズマ肺炎 増加中!?
2011年12月12日
今年に入り急増したマイコプラズマ感染。
耐性菌が増え、特効薬である『クラリスロマイシン』などが効かない人も現れているそうだ。
わたしの周りでもケホケホ乾いた咳をしている人がいるわ。
うがいと手洗い、マスク着用は、今や常識ね。
おすすめ記事
蟻のマンション「スクアメラリア」
新型インフルエンザ、流行期に入る 感染拡大を防ぐよう呼びかけ
ベルゼブブコウモリ 新種のテングコウモリ
隠れメタボが全国で360万人!?
ペチュニアが近親交配をさける仕組みを解明
マイコプラズマ肺炎 患者急増の兆し!?
インドで世界最安タブレット販売!?
果物の消費量 バナナとキウイが増加
目撃情報増加中!!ハクビシン
子どもの車内放置 3歳児は13分で熱中症
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。