Zippoハンディウォーマー(旧タイプ)のバーナーを交換しました

15年間愛用しているZippoハンディウォーマーのバーナー(火口)が劣化してきたので交換することにしました。
だいたい1~2年毎に交換していますが、今回は4年ぶりの交換になります。
使用しているハンディウォーマーは旧タイプなので、純正バーナーは販売終了しており手に入れることはできません。
また、新タイプ(台湾製)のハンディウォーマーのバーナーは少し大き目に作られているため、サイズが異なります。
でも心配しなくて大丈夫です。
旧Zippoハンディウォーマーは、日本製のハクキンカイロと互換性があります。
なので、ハクキンカイロ用のバーナーを取り付けることが可能です。
わたしは毎回ハクキンカイロ用バーナーに交換しています。

こちらの商品を1100円で購入。
4年前は600円で購入できたので、約2倍に値上がりしていてショックでした。
今後プラチナ価格も上昇しそうなので、まとめ買いしておいたほうがよかったかもしれません。

箱の裏に適合機種が書いてあります。
「PEACOCK」「3R」と書いてあるので、旧タイプのZippoハンディウォーマーに取り付けられそうです。

コンパクトなプラケースに、1つ入っています。
「MADE IN JAPAN」の刻印があります。

裏側は「HAKKIN」と刻印されています。
グラスファイバーはモサモサして厚みがあり、色は黒いです。

使用中のバーナーには「PEACOCK」と刻印されています。
グラスファイバーが薄くなり白っぽくなっています。
今にもちぎれそうです。

微妙に大きさや形が異なる感じがしましたが、問題なさそうです。

しっかりと取り付けることが出来ました。
ゆるみもありません。

指でつまんでブラブラしても外れません。
めちゃくちゃ寒い冬でも、ハンディウォーマーがあれば心強いです。
長時間温かさが持続するのがいいですね。