世界記録更新のウサイン・ボルト ゆらゆら走法に秘密あり?
2009年8月23日
ベルリンで行われている陸上の世界選手権で、ジャマイカのウサイン・ボルトが、100メートル・200メートルの短距離走で世界記録を更新した。
長い足は歩幅を稼げるが、素早く動かしにくい。
しかし、ボルトは足がもつれること無く実にスムーズに動かしている。
あの、ゆらゆらした動きに秘密があるのだろうか?
長身の人が、早く走れる走法を確立できれば、記録はまだまだ伸びそうだね。
まあ、僕が世界選手権に出れば、楽勝で世界記録を更新できるけどね。
山暮らしの時と比べてタイムは下がったけど、100メートル
7秒
台は出す自信はあるよ。
まあ、とぼけた顔している割に、あんたって凄いのね。
ちなみに、私の100メートル走のタイムは
300秒
よ。
文句ある?
おすすめ記事
欧州で多剤耐性結核が流行
ブラック曜日
新生児300人に1人感染 サイトメガロウイルス
キーウィの卵は驚きの大きさ
エンテロウイルスD68型流行の兆し!?
『オルセー美術館展2010』5月に国立新美術館で開催
静岡の噛み付き野猿 被害が拡大
目撃情報増加中!!ハクビシン
ゲノム差し替えで人工生命の開発成功
チョコレートが心臓病のリスクを軽減!?
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。