湯たんぽで寝床ぽかぽか 低温やけど注意して
2009年11月27日
寝床の寒さ対策には、やはり
湯たんぽ
ね!!
ドイツfashy社の湯たんぽを愛用しているけど、もう1つあってもいいわね
PVC(ポリ塩化ビニル)素材で、注水式の湯たんぽが希望だけど、種類が多くてどれにしようか迷っちゃうわ。
去年、前歯でかじって穴を開けちゃったから、僕も一個欲しいなあ。
湯たんぽは就寝前に布団に入れておくといいよ。
それと、
低温やけど
しちゃう人が結構多いから、寝るときは体から離そうね。
Amazonで検索
楽天市場で検索
Yahoo!ショッピングで検索
おすすめ記事
【100均レビュー】ワッツ 毛玉取りを使用してみた結果
でんき予報で電力需要確認
ネットで「さくら開花予想」をチェック!
ジョージアのコーヒーゼリー飲料「JELLY COFFEE」を飲んでみた
河川の水位をネットで確認
大事故の影にヒヤリハット 1:29:300 ハインリッヒの法則
手書きの日記の書き方・始め方
ビブラム ファイブフィンガーズ
炭酸水でスッキリ!!
「猿の惑星」シリーズ最新作「Rise of the Planet of the Apes」
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(190)
インターネット(230)
世の中の出来事(389)
健康コラム(85)
生活と趣味(108)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。