あひるガアガアのタイトルロゴ

タバコを吸わない男性でイソフラボンの摂取量が多い人 肺がんリスクが下がる

2010年2月 5日
ウサギの顔 豆腐や納豆などの大豆食品に含まれるイソフラボンの摂取量が多い人は、肺がんになるリスクが少なくなるそうだよ。
ただし、非喫煙者の男性の場合だけどね。
アヒルの顔 イソフラボンといえば、女性ホルモンのエストロゲンに似ているから、骨粗しょう症や更年期障害の予防に効果あるとも言われてるわね。
でも、過剰摂取は禁物ね。
豆腐と納豆のイラスト画像
Twitterツイートボタン