東京都でゲンゴロウ絶滅!?
2010年7月 1日
東京都は2010年版のレッドリストの中で都内の殆んどの種類のゲンゴロウが絶滅したと判定したそうだよ。
水田などの生育場所の減少が主な原因らしい。
私、たまに間違って食べちゃたりするけど、それは絶滅の原因にはならないわよね?
他にもトンボやチョウチョウなど昆虫の絶滅が顕著なのが気になるわ。
「東京都の保護上重要な野生生物種」 〜東京都レッドリスト〜
https://tokyo-rdb.metro.tokyo.lg.jp/hajimeni.html
おすすめ記事
ベルゼブブコウモリ 新種のテングコウモリ
メタボ解消に朗報!? やせる脂肪を増やす方法
エコポイントの交換、受け付け開始 申請方法にとまどい?
高齢者の免疫機能の秘密はT細胞にあり!?
日本人の食事摂取基準が改定 ヨウ素やナトリウムの見直し
ハートレー彗星を見よう!!
PDGF 発毛に影響を与えるたんぱく質
112番目の元素「コペルニシウム」正式に命名
大阪府で在来種のタンポポが復活!?
地球外生命体!? DNAに砒素を取り込む細菌
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。