光る猫!? ネコのエイズ治療研究に
2011年9月14日
遺伝子操作で、暗闇で緑色に光る猫が誕生したそうだ。
猫のエイズを引き起こす猫免疫不全ウイルス(FIV)の、治療研究に利用されるらしい。
自分自身が光っていると、どんな感じがするのかしら?
おすすめ記事
トキのひな3羽 成長映像公開
肌の乾燥に関係するタンパク質 冬の美肌対策は保温!?
カエルのゲノム解読 魚から四足動物への進化解明に手掛かり
学習能力の弱さはセロトニン不足が原因!?
鳥インフルエンザ拡大
経済産業省が「家庭の節電対策メニュー」を公表
ワニにそっくり!? 「アリゲーターガー」都内の川に出没
ロシア探査機 来年 地球に落下!?
新型のスーパー細菌の感染拡大はあるのか!?
ホッキョクグマ 10〜50年で激減の恐れ
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。