発光ダイオードを使用した殺菌装置の実現へ
2010年2月 8日
産業技術総合研究所などの研究グループが、紫外線を出す発光ダイオードを作製し発表したよ。
水銀を使用している現在の殺菌灯と比較して、消費電力の少なさと安全性に優れるとのこと。
小型化が可能だから、いろいろなものに応用できそうだね。
でも、紫外線だから、やっぱ直接おめめで見ちゃだめよね。
おすすめ記事
消費者庁 トランス脂肪酸の含有量表示義務化へ
黄色い子ガモ アヒルとカルガモの合いの子!?
英出版社、電子書籍『ナルニア国ものがたり』に拡張機能を付加して販売
米軍が『チーター』ロボの開発を計画中
性同一性障害のホルモン療法 開始年齢を引き下げ
患者の唾液と尿からジカ熱ウイルスが見つかる
腹囲基準の妥当性無し メタボ診断基準の見直し!?
九州でニホンカモシカが絶滅の危機!?
豊玉姫とマチカネワニ
メタボリック症候群の治療薬として期待される化合物「ファトスタチン」
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(190)
インターネット(230)
世の中の出来事(389)
健康コラム(85)
生活と趣味(108)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。