34億年前の硫黄代謝微生物を発見 世界最古級か!?
2011年8月22日
オーストラリア西部の約34億年前の地層から、硫黄を養分とする原始的な微生物の化石が発見されたらしい。
学校の授業でやった硫黄を食べる細菌のことかしら?
おすすめ記事
性同一性障害のホルモン療法 開始年齢を引き下げ
手のひら細菌で触った人を特定 コロラド大の研究チームが開発
世界初のiPS細胞の臨床研究 2013年度にも実現!?
タバコ大幅値上げ!! 10月1日
鳥インフルエンザ拡大
腹囲基準の妥当性無し メタボ診断基準の見直し!?
米アマゾンから、電子書籍端末Kindle (キンドル)発売!!
犬の熱中症 鼻が低い犬は注意
メキシコ湾で原油を分解する細菌が活動
シーラカンスの繁殖地 アフリカ南東部で発見!?
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(190)
インターネット(227)
世の中の出来事(380)
健康コラム(84)
生活と趣味(104)
覚え書き(45)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。