雷に遭遇したらどうする? 落雷対策
2009年9月13日
昨日の雷で怖くなっちゃた。
自分に落雷しないには、どうしてらいいんだっけ?
まずは、ビルなどの建物、車の中へ非難すること。
木の下に避難する場合は、木のそばから3メートルくらい離れて背を低くする。
河原、開けた場所などはすぐその場を離れること。
「
高さ
」が落ちやすさを左右するから、自分が一番の目標になってしまうのを避けるようにしよう。
ちなみに、金属の製品をつけていると危険というのは迷信だからね。
念のため。
わかったわ。
焼き鳥にならないように心がけるわ。
おすすめ記事
ミスト機能付きドリンクボトル
地震発生! 『音声ガイダンス』式の安否確認電話を極める
低消費電力の扇風機 グリーンファン2
寒い冬の外出は、ハンディウォーマーを携帯して乗り切ろう
ギリシア神話のファンタジー映画 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
バレンタインデーはチョコレートファウンテンで
今夜は寒い 関東甲信で大雪
ソーラーランタン carry the sun 充電できないので分解・修理してみました
アヒルの鳴き声で起床 「アニマルボイスクロック」目覚まし時計
年賀状もう出した?
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。