骨を強くする 骨質と骨密度
2010年2月11日
骨粗しょう症の予防には、骨密度を増やすことが重要だと言われているけど、それ以外に骨質も大切と聞いたけど、何なの? |
![]() |
![]() |
『骨密度』とは、カルシウムをはじめとしたミネラル成分がどれだけ骨に詰まっているかを示すもので骨の強さを表す指標の一つだ。 『骨質』は、骨の重要な成分であるコラーゲンが、いかにタンパク質としっかり結びついているかを表すもので、これも骨の強度を示す指標といえる。 |
つまり年をとると骨が弱くなるのは、骨質と骨密度の低下なのよね。 両方とも高めるのが重要ってことね。 |
![]() |