腸管出血性大腸菌感染症が急増
2011年8月 9日
O157などの腸管出血性大腸菌感染症が急増しているらしい。
患者報告数は、7月上旬から増え始め、直近の4週間で2.5倍以上になったそうだ。
いろいろ忙しいと、家庭の衛生管理のことなんか、忘れがちになるのよね。
腸管出血性大腸菌感染症:感染症情報センター (リンク先)
http://idsc.nih.go.jp/disease/ehec/index.html
おすすめ記事
幻の蝶 80年ぶりに確認
ふたご座流星群を観賞しよう
1センチのカエル ボルネオ島で発見
エンテロウイルスD68型流行の兆し!?
地球外生命体!? DNAに砒素を取り込む細菌
渡り鳥が運搬!? 阿寒湖のマリモ
カンガルーは南米からオーストラリアへやってきた!?
虹色ヒキガエル 87年ぶりに発見される
シシオザル赤ちゃんの名前は「ナデシコ」に決定
メキシコ湾で原油を分解する細菌が活動
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(189)
インターネット(223)
世の中の出来事(375)
健康コラム(81)
生活と趣味(105)
覚え書き(37)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。