iPS細胞がもたらす再生医療への期待
2009年7月 9日
最近ますます、お肌のシワが気になりだしたわ。
ヒヨコだった頃の初々しい肌に戻りたいわね。
自分の皮膚を培養して若い皮膚を作り、老化した部分と張り替えればいいんじゃない?
そんなことできるわけないじゃない。
それがそうでもないんだな。
今、世界中で注目され研究が進んでいる
iPS細胞
が、実現してくれるかもよ。
iPS細胞は、体細胞と違って、さまざまな組織へ分化し得る幹細胞で、自分の皮膚の細胞から作ることが可能なんだ。
つまり、自分の細胞だから移植しても拒絶反応が無くて安全ということね。
脳や心臓、くちばしなども作れるのかしら?
臓器を作るには、次の段階の研究が必要だろうね。
なんとしても実現してもらいたいものだね。
まあ、私たちの場合は、iPS細胞の恩恵を受けるというよりも、むしろ実験動物として利用される立場だから、あまり思い入れしない方がいいかもよ。
おすすめ記事
お茶のカテキンを効率よく吸収
糖尿病の診断基準 HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)
ダノンDENSIAで骨元気
子どもの新型インフルエンザ 症状チェックポイント
保冷ベルトで首元ひんやり
オルニチンで肝臓強化!? シジミを食べよう!
室内での熱中症に注意
目の下に「青くま」「茶くま」 原因はそれぞれ違うのだ
遅延型フードアレルギー 身体の不調の原因!?
水場に潜むアカントアメーバの恐怖
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。