寒くなったらハウスダストに注意
2010年11月 7日
近所のカルガモの奥さんは、この時期、寒くなると決まってセキが止まらなくなるのよね。
なぜかしら?
確かハウスダストのアレルギーがあったよね?
寒くなると夏に増殖したダニが死んで死骸が増えるから、それに過敏に反応しているのかも。
しばらく私の空気清浄機を貸してあげようかしら。
あと寝具を、まめに洗濯したり、掃除機をかけるようにしてもらったほうがいいよ。
それから、ごろ寝もハウスダストを吸い込みやすいから注意するようにね。
Amazonで検索
楽天市場で検索
Yahoo!ショッピングで検索
おすすめ記事
内視鏡は怖い・苦しい!? へけけの胃カメラ体験談
カンピロバクター食中毒とギラン・バレー症候群
アレルゲンを可能な限り除去 夏場のダニ対策
無料「基礎体温表」で、健康管理
体脂肪率
紫外線対策に、お手軽な日焼け止め 「スキンアクアモイスチャーミルク」
インフルエンザ予防策の効果を検証するよ
お茶のカテキンを効率よく吸収
脂肪を摂るならオメガ3系不飽和脂肪酸 生活習慣病を予防する
目を紫外線から守る サングラス着用
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(191)
インターネット(228)
世の中の出来事(390)
健康コラム(85)
生活と趣味(109)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。