コアラピンチ!? マートルさび病が拡大
2012年2月13日
ユーカリなどに感染して芽や葉を枯らす、カビの一種による「
マートルさび病
」が、オーストラリア東部の森林で急速に広がっているそうだ。
現時点ではさび病による生息数減少の事実は確認されていないそうだけど、今後のなりゆきが懸念されるね。
コアラも受難続きね。
おすすめ記事
日本のキユーピーマヨネーズが米アマゾンで人気
緊急地震速報 6割が不適切発表
猫が水を飲む仕組みを解明
かみつきサル 脱走
結婚相手は非喫煙者
新型インフルエンザ、流行期に入る 感染拡大を防ぐよう呼びかけ
周期ゼミと素数の深い関係
【不定期発信】アニマルニュース 2022年3月
静岡の噛み付き野猿 被害が拡大
クラリスが効かないマイコプラズマ肺炎 増加中!?
このサイトを検索
プロフィール
ロボロコフスキー
ネットで気になったこと、面白そうなものを自分なりにまとめて紹介したり、出来そうな範囲で試したりしています。 デジタル関連の知識は独学で習得しておりますので、思い込みや勘違いしている部分が多多あると思います。 間違いや到らぬ点があると思いますが、どうかご容赦願います。 PC歴30年。ブログ歴16年。SNS歴12年。 ときおりアヒルとウサギが記事を書きます。
カテゴリー
FLASH ゲーム博物館(190)
インターネット(230)
世の中の出来事(389)
健康コラム(85)
生活と趣味(108)
覚え書き(47)
自作アニメ公開中
「shotcut」と「inkscape」で作成した自作のショートアニメをYoutubeで公開中です! ご視聴&チャンネル登録いただけると嬉しいです。