怖いわよ!高血圧
2008年9月30日
            
Pちゃん、静かなる殺人者(サイレント・キラー)って知ってる?
野良猫のことかしら。
いやいや高血圧のことさ。高血圧は自覚症状が無く、重大な病気を進行させるので、そう呼ばれているんだよ。
わたし、上が140で下が95なんだけど、これって高血圧かしら?
日本高血圧学会の高血圧治療ガイドラインで血圧について定義されているよ。収縮期血圧140mmHg以上または拡張期血圧90mmHg以上が高血圧なんだ。
じゃあ、わたし高血圧じゃない。このままだと、どうなるの?
高血圧は、体内の臓器の血管をもろくし、動脈硬化を進行させるんだ。その結果、脳卒中、心筋梗塞、心不全などが起こりやすくなる。
ふうん、それはヤバイわね。今からでも何か対策ってあるの?
まず、塩分を控えること。1日6g未満が目安だね。それと、肥満にならないように、カロリーのとり過ぎに気を付けることと、軽めの運動を定期的にすることだね。
血圧も検査機関だけでなく、自宅でも測定するといいよ。
高血圧にならないために・・・
① 1日6g未満を目安に減塩。
② BMI値22を目標に、カロリーのとり過ぎに気をつけ、バランスのとれた食事を心がける。
③ 軽めの運動を、継続的に行う。(1日30分のジョギングを週3回など)
④ 節酒または禁酒。
⑤ 禁煙。
⑥ ストレスをためない。
| 収縮期血圧 | 拡張期血圧 | ||
| 至適血圧 | <120 | かつ | <80 | 
| 正常血圧 | <130 | かつ | <85 | 
| 正常高値血圧 | 130〜139 | または | 85〜89 | 
| 軽症高血圧 | 140〜159 | または | 90〜99 | 
| 中等症高血圧 | 160〜179 | または | 100〜109 | 
| 重症高血圧 | ≧180 | または | ≧110 | 
| 収縮期高血圧 | ≧140 | かつ | <90 | 
| * 収縮期血圧と拡張期血圧が異なる分類にあった場合は、高い方で見て下さい。 | |||