カンピロバクター食中毒とギラン・バレー症候群
2010年6月19日
![]() |
ちょっと暑くなってきている今の時期は、カンピロバクター食中毒に注意しよう。 生の鶏肉などが感染経路となり、下痢などの腸炎症状を起こすんだ。 |
生肉の加熱不足や、まな板で肉を切った時とかに、調理器具の洗浄不足で、菌が増殖しちゃったり・・とかね。 |
![]() |
![]() | あと、カンピロバクター・ジュジュニが、ギラン・バレー症候群の原因である可能性が問題視されている。 |
ギラン・バレー症候群? |
![]() |
![]() |
ギラン・バレー症候群とは、筋肉を動かす運動神経に障害が起きる病気なんだ。 神経細胞の軸索の表面構造に、カンピロバクター・ジュジュニに酷似した部分があり、高値になった抗体が、勘違いをして攻撃してしまうらしい。 |
まあ怖い。 治療法はあるの? |
![]() |
![]() |
難病だけど、免疫グロブリンの投与で早期治療できるそうだよ。 なんにせよ、カンピロバクター由来で、この病気にならないよう、台所は清潔にしとかなきゃね。 |